名古屋・愛知~レコード全ジャンル買取中 !
買取ご案内は①~③をクリック願います。
👉【① 名古屋・愛知県の 無料出張買取】
👉【② 店頭買取(お車OK ! 隣接🄿あり) 】
👉【③ 全国より「宅配便買取」】
買取ご案内は①~③をクリック願います。
👉【① 名古屋・愛知県の 無料出張買取】
👉【② 店頭買取(お車OK ! 隣接🄿あり) 】
👉【③ 全国より「宅配便買取」】
✼ ✼ ✼ 27th Nov, 2023 ✼ ✼ ✼
✤ スマホの方はここをダブルタップ ✤
昨日11月26日、一応当店の6周年を期に企画したイベントの報告です。
企画は10月29日のブログで告知したこちら。
私がこの企画をした最大の動機が、
「俺もDJブースでレコードかけてみたい!」
でした。
ただ普通お客様の前でDJするには相当の練習をしてからでないと失礼。
しかも、何度もDJしてる方たちに混じって初心者がデビューするのはかなりハードルが高い。
そこで、
私と同じ思いの人は潜在的に結構いるはず。
だったら初心者ばかり集まってやればいい。
熟練のDJさんみたいに曲を繋ぐとかしなくてもいい。ただ好きな曲、皆さんに聴いてほしい曲を家のプレーヤーでかけるようにかけるだけでもいい。
「聴き会 兼 飲み会」みたいな感じ。
✽ ✽ ✽ ✽ ✽
さて当日 当店徒歩4分 Music Bar Lamb's さんに集まった10人。
ただ私も含め機器の使い方もまったく分からない人ばかり。
最初にLamb'sさん常連のDJ たくやさんにより全員で講習会(笑)
ツイッターでも再三告知してきたので聴きに行きたいけど遠方で行けない、どんな曲がかかるのか気になるから紹介してほしいという声も。
そこで10人各3曲渾身の選曲を全曲紹介してまいります。
✽ ✽ ✽ ✽ ✽
1番 あきゃーま さん(以下参加者名はツイッター・アカウント名です)
オープニングは、、、
Harold Alexander
『Sunshine Man』より「Mama Soul」
Toots & The Maytals
『Roots Reggae』より「Take Me Home, Country Road」
Blue Mitchell
『Graffiti Blues』より「Graffiti Blues」
でした。
続いて
2番手は ヨシオカ さん
Michel Fugain et Le Big Bazar
『Fugain & Le Big Bazar』より「Attention Mesdames Et Messueurs」
12" 「Transcend Me」
東京No.1ソウルセット
12"「サルサ・タクシー」
会場はDJ10人にビジター(リスナー)参加者約10名を加え満員になりました!
ほぼ全員初対面同士ですがみんなレコード大好き人間ですからすぐに打ち解けて話題は尽きずなごやかな雰囲気!
会話はたいてい、、、
「レコード何枚ぐらい持ってるんですかー」
「どんなジャンルが多いですかー」
からだから話が早いしどんどんつながる。
3番手 流木 さんは元東京大手レコード店スタッフだった方、
Wally Badarou
12"「Spider Woman Novela Das Nova」
Max Roach M' Boom
『M' Boom』より「Moaning / Midday」
Paul Winter
『Callings』より「Sea Joy」
4番手は Jef Ueno さん
ザ・ルースターズ
12"「C.M.C」
一風堂
『Normal』より「電気人形」
梶芽衣子
『はじき詩集』より「女の呪文」
5番手 シングル盤ディガーのSummer0825 さんは7インチ4千枚超、8cmCD 3千枚超のコレクションから、名古屋に縁のあるミュージシャン縛りで選曲。
ザ・シャーウッド「二人の渚」
ザ・シャーウッドは60年代末、栄のジャズ喫茶を拠点に活動していたバンドとのこと。
「予期せぬ雨」
70年代前半、名城大学軽音楽部員で結成されたバンド。
杁中ファミリーバンド
「ランチャのめぐみちゃん」
ランチャは昭和区杁中でサンドイッチ等を提供していたお店ですって。
6番 Isamu さんはレコードに針を落とす時手が震えたって、、
『Rainin' In My Heart』より「Don't Start Cryin' Now」
Eddie & The Hot Rods
『Teenage Depression』より「Get Across To You」
まめおも大好きパブロックのごきげん曲。
Hurricane Smith
『Don't Let It Die』より「Auntie VI's」
7番手 あふたむず さんは世代的にリアルタイムだった NW ポストパンク系がお好きな方
Scritti Politti
7"「Skank Bloc Bologna」
Soft Cell
『This Last Night...in Sodom』より「The Best Way To Kill」
XTC
『English Settlement』より「Melt The Guns」
みんな楽しそうでしょ
初めて会った人たちですよ!
8番 カナモリン さんは生け花が特技で環境音楽・現代音楽好きという方、
Harold Budd & Brian Eno
『Ambient 2 : The Plateaux Of Mirror』より「First Flight」
Steve Kuhn
『Trance』より「A Change Of Face」
スパイロ・ジャイラ
『ライブ・イン・フロリダ』より「Latin Street」
9番 ラジオデイズまめお
ザ・グッド・バイ
『Shout!』より「Don't Ever Change」
野村義男ひきいるザ・グッド・バイがGerry Goffin/Carole King作、Brinsley Schwaltzもカバーした佳曲をストレートに仕上げています。
Philip & Vanessa
『Two Sleepy People』より「Our House」
イギリスのソフトロックバンド75年の作品からCSN&Yの名曲カバー。男女のデュオで牧歌的な演奏なのでバンドサウンドのCSN&Yの原曲より曲のニュアンスに合っています。
サミー
『Salute To Soul』(1971年)より「朝日のあたる家」
村岡建(ts) 鈴木弘(tb) 鈴木宏昌(p) 稲葉国光(b) 石川晶(ds) の超強力なクインテットをバックに24歳の新人サミー(茅野雅美)が堂々たる歌唱でアニマルズの有名曲を歌い上げます。
客席からの「これ日本人なのーーー???」の声にかけた側はニンマリ。
10番 ハル吉 さんはライブ帰りで遅れて到着。ということで今回は7インチ持参。
ザ・クラッシュ「ロンドン・コーリング」
The Style Council「My Ever Changing Moods」
いかがでしたか、30曲のうち何曲聴いたことありましたか。
皆さんDJは初心者とは言えレコード・コレクターとしては相当に年季の入った方ばかり。
ニッチさとポピュラー性をうまく配分したツボを得た選曲は流石と申し上げたい。
参加者はもうこれで皆さん顔見知り。どこかのレコード屋さんとかで会ったら、やあやあ何買ったの?とか。
今の時代レコード聴く人なんか街行く1000人に1人。
そんな稀少な同好の士、レコード集めも一人孤独にやるよりみんなで楽しんだほうがいいに決まってる!
第2回は来年1月28日(日)18時〜開催です。
第1回同様オールジャンル好きな曲をかけるだけ。DJ経験のない方しか参加できません。(第1回参加者の方は次の機会までしばらくお待ちください)
また、第2回はベテランDJさんにお手本プレイをしていただき、皆でブースを囲んで間近で実演見学(笑)させてもらいます。(こんなこと普通はできませんよっ!)
ツイッター・フォロワーさんに限らずブログ読者の方、店に来るだけの方どなたでもOKです。
できれば第3回までやって30人ぐらいの「なごや🔰DJ会」みたいな感じにしてジャンル別とか○○縛りとかで随時行って希望者が参加できる形になれば楽しそうだと考えています。
第2回参加のお申し込みは「ツイッターDM」か「店頭で口頭にて」受け付けます。
(ツイッター片フォローの方は先ずは返信から)
ぜひ皆様もこの名古屋初心者DJの輪に加わりませんか?
最高に楽しいですよ!!!
【参加した皆様の声】